0歳児 |
 |
7:00 |
登園開始
ポピー・ワイルドストロベリー組にて早朝保育
・異年齢児と関わりながら、様々な遊具が設定された環境で、自由に選びながら遊ぶ。 |
 |
8:30 |
各保育室にて自由遊びを楽しみます。
|
 |
順次 |
おむつ交換
|
9:15 |
朝の体ほぐし・触れあい遊びを行います。
(歌や曲に併せて保育士とスキンシップ) |
9:30 |
朝のおやつを頂きます。
(授乳・果汁・くだもの)
個々に応じて朝寝が必要なお子様は1日の時の流れが変わります。 |
9:50 |
おむつ交換
★保育士とふれあいながらおむつをかえてもらいます。 |
 |
10:00 |
今日の遊び(日光浴・お散歩・園庭遊び・スキンシップ)
★保育士と一緒に体をいっぱい使って遊びます。
夏期にはプール遊び・水遊び・泥んこ遊びをおこないます。 |
10:40 |
おむつ交換
★保育士とふれあいながらおむつをかえてもらいます。 |
 |
10:50 |
給食
★世界の料理や、行事食も取り入れています。
(行事食はバイキングになります。)
・食べ終えた赤ちゃんから歯みがき
・おむつ交換(保育士と触れ合いながらおむつをかえてもらいます。)
・保育士に抱かれ、目と目を合わせながら、ミルクを飲みます。)
|
 |
12:00 |
・お昼寝
|
15:00 |
順次目覚めておむつ交換
・検温
・おやつをいただきます
・授乳
・おむつ交換
|
 |
17:15
|
ポピー・ワイルドストロベリー組で保育士と0・1・2歳児と一緒に室内で絵本を読んでもらったり、1歳児の真似をして室内遊具で遊んだりして過ごします。(排泄の確認)
|
 |
18:00 |
夕食前のおやつをいただきます。(おやつ代 50円) |
 |
19:00 |
閉園 |
1歳児 |
 |
7:00 |
登園開始
ポピー・ワイルドストロベリー組にて早朝保育
・異年齢児と関わりながら、様々な遊具が設定された環境で、自由に選びながら遊ぶ。 |
 |
8:30 |
各保育室にて自由遊びを楽しみます。
(製作などの課題遊びを含む) |
 |
9:15 |
朝の集まり
(体ほぐし・お歌・朝のお話・絵本の読み聞かせ)
|
9:30 |
朝のおやつをいただきます。
(牛乳・くだもの) |
9:40 |
排泄 |
 |
10:00 |
今日の遊び
・戸外遊び(園庭遊び・お散歩・公園)
・室内遊び(絵本・おままごと)
※夏期にはプール遊び・水遊び・泥んこ遊びをおこないます。 |
10:40 |
排泄 |
 |
11:00 |
給食
★世界の料理や、行事食も取り入れています。
(行事食はバイキングになります。)
・食べ終えた子から、歯みがき
・排泄
・お着替え
|
 |
12:00 |
・お昼寝
|
15:00 |
順次目覚めて排泄
・お着替え
・検温
・おやつを頂きます
|
 |
16:30 |
お部屋で自由遊び
★課題遊びを含む、朝の遊びの続きを楽しみます。
帰りの集まり
・保育士と一緒に、お帰りの挨拶をする
・順次降園 |
 |
17:15 |
ポピー・ワイルドストロベリー組で保育士と0・1・2歳児と一緒に室内で絵本を読んでもらったり、玩具を使って過ごします。(排泄の確認) |
18:00 |
夕食前のおやつをいただきます。(おやつ代 50円) |
 |
19:00 |
閉園 |
2歳児 |
 |
7:00 |
登園開始
ポピー・ワイルドストロベリー組にて早朝保育
・異年齢児と関わりながら、様々な遊具が設定された環境で、自由に選びながら遊ぶ。 |
 |
8:30 |
各保育室にて自由遊びを楽しみます。
(製作などの課題遊びを含む) |
 |
9:15 |
朝の集まり
(体ほぐし・お歌・朝のお話・絵本の読み聞かせ)
|
9:45 |
朝のおやつをいただきます。
(牛乳・くだもの) |
10:00 |
排泄 |
 |
10:15 |
今日の遊び
・戸外遊び(園庭遊び・お散歩・公園)
・室内遊び(絵本・おままごと)
※夏期にはプール遊び・水遊び・泥んこ遊びをおこないます。 |
10:50 |
排泄 |
 |
11:00 |
給食
★世界の料理や、行事食も取り入れています。
(行事食はバイキングになります。)
・食べ終えた子から、歯みがき
・排泄
・お着替え
|
 |
12:30 |
・お昼寝
|
 |
15:00 |
順次目覚めて排泄
・お着替え
・検温
・おやつを頂きます
|
 |
16:30 |
お部屋で自由遊び
★課題遊びを含む、朝の遊びの続きを楽しみます。
帰りの集まり
・保育士と一緒に、お帰りの挨拶をする
・順次降園 |
 |
17:15 |
ポピー・ワイルドストロベリー組で保育士と0・1・2歳児と一緒に室内で絵本を読んでもらったり、玩具を使って過ごします。(排泄の確認) |
18:00 |
夕食前のおやつをいただきます。(おやつ代 50円) |
 |
19:00 |
閉園 |
3歳児 |
 |
7:00 |
登園開始
ポピー・ワイルドストロベリー組にて早朝保育
・異年齢児と関わりながら、様々な遊具が設定された環境で、自由に選びながら遊ぶ。 |
 |
8:30 |
各保育室にて自由遊びを楽しみます。
(製作などの課題遊びを含む) |
 |
9:30 |
MILK TIME
・牛乳を飲みます。 |
 |
10:00 |
各クラスで朝の集まり
・朝のお歌
・出欠確認 |
 |
10:30 |
排泄~一日の遊び
・戸外遊び(園庭遊び・お散歩・公園)
・室内遊び(絵本・製作など)
※夏季にはプール遊び・水遊び・泥んこ遊びを行います。 |
 |
11:30 |
給食
★世界の料理や、行事食も取り入れています。
(行事食はバイキングになります。)
・食べ終えた子から、歯みがき
・排泄
・お着替え
|
 |
12:50 |
・絵本の読み聞かせ
|
 |
13:00 |
お昼寝
|
 |
15:00 |
起床後、排泄
・お着替え
・手洗い
・おやつを頂きます |
 |
16:00 |
帰りのご用意
|
16:20 |
帰りの集まり
・帰りのお歌
・帰りのごあいさつ
・順次降園 |
 |
16:40 |
お部屋で自由遊び
★課題遊びを含む、朝の遊びの続きを楽しみます。 |
 |
17:15 |
延長保育(17:15~19:00)
幼児組として室内遊びをして過ごします。 |
18:00 |
ポピー・ワイルドストロベリー組で夕食前のおやつをいただきます。(おやつ代 50円)
その後、異年齢児と関わりながら、玩具や絵本を読み朝の続きの遊びをします。
|
 |
19:00 |
閉園 |
4歳児 |
 |
7:00 |
登園開始
ポピー・ワイルドストロベリー組にて早朝保育
・異年齢児と関わりながら、様々な遊具が設定された環境で、自由に選びながら遊ぶ。 |
 |
8:30 |
各保育室にて自由遊びを楽しみます。
(製作などの課題遊びを含む) |
 |
9:30 |
幼児合同で朝の集まり
・季節や時期に応じた保育士のお話を聞きます。
・音楽に合わせて体ほぐしを楽しみます。
・ワンツー(歩き方の練習)を行います。
MILK TIME
・牛乳を飲みます。
|
 |
10:00 |
各クラスで朝の集まり
・朝のお歌
・出欠確認 |
 |
10:30 |
排泄~一日の遊び
・戸外遊び(園庭遊び・お散歩・公園)
・室内遊び(絵本・製作など)
※夏季にはプール遊び・水遊び・泥んこ遊びを行います。 |
 |
12:00 |
給食
★世界の料理や、行事食も取り入れています。
(行事食はバイキングになります。)
・食べ終えた子から、歯みがき
・排泄
・お着替え
|
 |
13:20 |
・絵本の読み聞かせ
|
 |
13:30 |
お昼寝
|
 |
15:00 |
起床後、排泄
・お着替え
・手洗い
・おやつを頂きます |
 |
16:15 |
帰りの集まり
・帰りのお歌
・帰りのごあいさつ
・順次降園
|
 |
16:30 |
お部屋で自由遊び
★課題遊びを含む、朝の遊びの続きを楽しみます。 |
 |
17:15 |
延長保育(17:15~19:00)
幼児組として室内遊びをして過ごします。 |
18:00 |
ポピー・ワイルドストロベリー組で夕食前のおやつをいただきます。(おやつ代 50円)
その後、異年齢児と関わりながら、玩具や絵本を読み朝の続きの遊びをします。
|
 |
19:00 |
閉園 |
5歳児 |
 |
7:00 |
登園開始
ポピー・ワイルドストロベリー組にて早朝保育
・異年齢児と関わりながら、様々な遊具が設定された環境で、自由に選びながら遊ぶ。 |
 |
8:30 |
各保育室にて自由遊びを楽しみます。
(製作などの課題遊びを含む) |
 |
9:00
9:15 |
片付け
お帳面 |
 |
9:30 |
幼児合同で朝の集まり
・季節や時期に応じた保育士のお話を聞きます。
・音楽に合わせて体ほぐしを楽しみます。
・ワンツー(歩き方の練習)を行います。 |
9:45 |
各クラスで朝の集まり
・朝のお歌
・出欠確認 |
 |
10:00 |
MILK TIME
・牛乳を飲みます。
|
 |
10:30 |
排泄~一日の遊び
・戸外遊び(園庭遊び・お散歩・公園)
・室内遊び(絵本・製作など)
・文字遊び・数遊び・英語・他園との交流・ギター・バレエ・サッカー等
※夏季にはプール遊び・水遊び・泥んこ遊びを行います。
★年少児や年中児と一緒にお散歩に行ったり、赤ちゃんのお世話をしながら、異年齢児との関わりをもちます。
|
 |
12:15 |
給食
★世界の料理や、行事食も取り入れています。
(行事食はバイキングになります。)
※一日のリーダーさんを決め、保育士と一緒に配膳します。
・食べ終えた子から、歯みがき
・排泄
|
 |
13:30 |
・絵本
(トイレタイム・午後の用意)
|
13:45 |
・休けい
★心を落ち着かせて、美しい音楽を聴きながらゆったりと過ごします。 |
 |
14:00 |
午後の活動
★就学前を意識し、保育士が準備した課題に取り組みます。 |
 |
14:45 |
・排泄
・お着替え |
 |
15:00 |
・おやつを頂きます |
|
15:45 |
音楽の時間(心を落ち着かせて美しい音楽を聴きながらゆったりと過ごします) |
 |
16:00 |
帰りの集まり
・帰りのお歌
・帰りのごあいさつ
|
 |
16:30 |
・順次降園 |
 |
16:45 |
お部屋で自由遊び
★課題遊びを含む、朝の遊びの続きを楽しみます。 |
 |
17:15 |
延長保育(17:00~19:00)
幼児組として室内遊びをして過ごします。 |
18:00 |
ポピー・ワイルドストロベリー組で夕食前のおやつをいただきます。(おやつ代 50円)
その後、異年齢児と関わりながら、玩具や絵本を読み朝の続きの遊びをします。
|
 |
19:00 |
閉園 |